登山33日目
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜本日のアタック内容〜

「「灰色」展オープン!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

前回ちょろっと言いましたが、
最近松任谷由実の歌モノマネにハマっております。
池田先生いわく、どうやら似ているらしい…。
いままで全く意識してこなかったですが、
言われた日からすごく意識してしまい、現在猛練習中です。
いつかみんなに披露できる日を夢見て……

こんにちは、やっかいの池ノ谷です。


本日は、すばらしい展覧会のお知らせ!です。



2014年4月25日(金)より、
荻野僚介さん、木村太陽さん、眞島竜男さんによる「灰色」展を開催しています!
製作は菊地敦己さん。
会場は、佐賀町アーカイブとドラックアウトスタジオによる、2会場での共同開催となります。


荻野さん、木村さん、眞島さんは2012年、「別府現代芸術フェスティバル 混浴温泉世界」(大分県別府市)のプログラムの一つ「ベップ・アート・マンス2012」で3人展「灰色」を開催しました。
展覧会「灰色」は、白黒つかない世の中の状況から浮かび上がった言葉「灰色」をテーマに、作品の形式や主題を限定せず、
「灰色」という色だけを条件に、三人三様に思考・実験しながら造型の可能性を追求するものです。
今回は、新作を交えて、絵画、立体、パフォーマンスなどを展開しています。
 

会期中は、毎週土曜日にドラックアウトスタジオで眞島竜男さんのパフォーマンスがあったり、
荻野僚介さん、木村太陽さん、眞島竜男さん、菊地敦己さんによるトークショウも行なわれて
内容盛りだくさんの展覧会となっております。

みなさま、ぜひ足をお運びください!
 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

会期:

佐賀町アーカイブ 2014年4月25日(金)〜 6月15日(日)

ドラックアウトスタジオ 2014年4月25日(金)〜 5月18日(日)

開廊日:両会場とも金・土・日の12:00 〜19:00(月〜木休、ただし5月5日・6日は開廊)

オープニングレセプション:2014年4月25日(金)19時〜 佐賀町アーカイブにて

入場料:各100円(運営に対するドネーションとして)

会場1:佐賀町アーカイブ

東京都千代田区外神田6-11-14   3331 Arts Chiyoda B110

アクセス:東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分

東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分

お問い合わせ:info@sagacho.jp  TEL 080-3726-9960 (開廊日のみ)www.sagacho.jp

会場2:ドラックアウトスタジオ

東京都中央区日本橋大伝馬町15-3 内田ビル1F

アクセス:

JR馬喰町駅1番出口、都営新宿線馬喰横山駅A1出口、都営浅草線東日本橋駅(馬喰横山駅直結)より徒歩2分、東京メトロ日比谷線小伝馬町駅1番出口より徒歩3分

お問い合わせ:info@dragged.jp  TEL 03-6661-2081 http://dragged.jp

主催:NPO法人アート・ミーティング・ポイント、ドラックアウトスタジオ

製作:菊地敦己

協力:株式会社キチン、株式会社ゆかい、TARO NASU


 

◎  関連イベント

1)眞島竜男によるパフォーマンス

5月17日までの毎週土曜16:00〜、ドラックアウトスタジオにて開催。

※無料・申し込み不要

2)トークショウ 荻野僚介・木村太陽・眞島竜男・菊地敦己

日時:5月17日(土) 19:00〜21:00

会場:ドラックアウトスタジオ

料金:500円

お申し込み:メール( info@sagacho.jp )にて、表題を「灰色トーク」とし、氏名、人数、メールアドレス(返信用)を明記のうえお申し込みください。2、3日経って返信のない場合は再度ご連絡ください。(いただいた個人情報は、本トークイベントのご案内のために使用するものとし、ご同意がない限りそれ以外の目的で利用したり、第三者に開示するようなことはございません)

なお、トーク前18:00〜眞島竜男によるパフォーマンスを行います(無料)。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


池田先生も昔っから、尊敬しているかっこいい先輩作家であると力説していて、
わたしも勉強のために、展示設営に少しお手伝いさせていただきつつ、こっそり撮影もさせていただきました。
 


 

梱包の仕方ひとつひとつもしっかりみて勉強です。。













空間を見て、どこにどの作品を配置するべきかシミュレーションする菊地さん。
「ちょっとした空間で、作品の関わりかたが変わる」とのことで、
何度も作品の位置をかえたりして、話し合いながら真剣に決めていました。



 

その下でひとりもくもくと作業する眞島さん。

そんな眞島さんの作品がこちら。







 

写真をみても「?????」かもしれませんが、

わたしは好きな作品です。

見ていると、不可解さと不思議で目が離せなくなって、ずーーーーっと眺めてしまいます
 

毎週土曜日の16:00から、ドラックアウトスタジオでパフォーマンスが行われていますので、

ぜひ生で見て欲しいです!

佐賀町アーカイブではここで撮影した映像も流れているので、そちらもご覧になってください。



こうして、展示会場はできあがっていきました。
みなさん設営しているときすごく楽しそうで、見ていて羨ましかったです。。
「こんな大人がこういう作品作ってて意味わかんないでしょ〜〜」
と言われたのですが、すごい「かっこいい」と思いました。
みなさんキラキラしてました…素敵……

佐賀町アーカイブも、また違った作品がみれておもしろいので
みなさん2つの会場にぜひお越し下さい!
お待ちしております!


〜本日のアタック結果〜


今まで真っ白だったスタジオの床もグレーに塗りかえました!
床のキズよごれも目立たなくなって空間全てが美しい。
いい色だな、灰色って…

©YUKAI  / All Rights Reserved

サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます

    にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
    にほんブログ村
登山32日目

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜本日のアタック内容〜

「人生初・ひとりでの撮影。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



あれ?冬か?
と思わせるくらいまた寒くなってしまった…
ふと気がつくと松任谷由実の「春よ、来い」をモノマネしながら口ずさんでいます。

はぁ〜るよこい、はぁ〜やくこい♪

こんばんは、やっかいの池ノ谷です。


前回のブログに書いた「ゆかい大お花見会」の、次の日のことです。
わたくし池ノ谷、実は重大任務がありました。

それは・・・、人力舎芸人ラバーガールさんの単独ライブチラシの撮影!
しかも初めてひとりで現場へ行っての撮影でした。
それでもって、わたし劇場にライブを観に行くほどお笑いが大大大好きなんです。

なのでお花見中は、たのしいワクワクと
明日の撮影のドキドキで、気が気じゃなかったのです。(笑)


初めてのセットを組んでの撮影ということで、
この日のために念入りに何度も何度もシミュレーションを行いました。
池田先生、たださん、一絵さんにたくさんのアドバイスをいただいて、
実際にゆかいのスタジオにセットを組んで、本番の撮影のきもちで猛練習!



これは撮影のことを書き留めておく「ゆかい撮影データノート」。





カメラ NIikon D3
レンズ TAMRON 28mm-70mm
ISO 200
シャッタースピード 1/125
絞り F11
ストロボは1灯、傘トレで撮影しました。
傘トレは、キャッチライト(黒目に光が入ること)でいい感じです。







「芸人さんだからこんなポーズもするんじゃない?」
「こんな表情も撮るかもね!」
とアドバイスをくれる一絵さん。
そのつどわたしも
「いいですね〜〜じゃあ次は怒ってる表情で!」
などと言いながら、ホーズの指定の声かけの練習もしました。






ひとしきり練習し、自宅に帰っても脳内シミュレーションを常に行い
いよいよ本番の撮影へ。

当日は駐車場がなかなかみつからなく、心が一瞬くじけそうになりましたが(汗)
ラバーガールのお二人やマネージャーさんがとても優しくて気さくな方々で、
緊張しながらも落ち着いて撮影できました!

撮影中は、なにかあるたび「ファンです!」といっていたような…
(緊張であまり覚えてない…)




そして出来上がったチラシはコチラ。




この撮影で撮った写真は、今後いろいろな展開で使用されるようなので、
いまからわくわくです!

わたしが休みの日に、一日中動画を見漁ってしまうほどハマってしまうラバーガールさん。
単独ライブサイコーにたのしみです!!!
オススメするほどおもしろいコント師さんなので、
みなさんも単独ライブぜひぜひ行ってみてください〜〜!

詳しくは、こちら↓
http://www.p-jinriki.com/news/2014/04/000921.php

 

〜本日のアタック結果〜

初めてのひとりでセットを組んでの撮影。
本当にいい経験をさせていただきました。。勉強になりました!
おわった後に、ラバーガールの飛永さんに2種類のパンをいただいたことはいい思い出です…

©YUKAI  / All Rights Reserved

サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます

 

    にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
    にほんブログ村
登山31日目

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜本日のアタック内容〜

「ゆかい大お花見会2014!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



虫たちが冬眠から目覚める春!
きょう、わたしたちの家に黒くてふわふわの謎の虫が訪問してきました。
名前は山根命名「ふわふわモコモコクロちゃん」。
どうやらハチっぽいですが、共に生きていこうと思います。

こんばんは、やっかいの池ノ谷です。

春だね〜

あったかいね〜

もうこの季節が来たね〜

ということで、

毎年恒例の「ゆかい大お花見会2014」を行いましたー!

わーい!

この日の前日の天気予報、大雨。降水確率90%。

これぜったいムリなやつじゃんと気を落としていましたが、

当日はなんとピーカン!!!!!!

逆になんで雨じゃないの???と疑うくらい晴れました!

いや〜〜〜最高〜〜〜

そして始まったお花見会。

今回のこの花見のメインは、薫製!

なんでも薫製にしてみようとみんなでたくさんの食材を持ち寄りました。

薫製に使う木くずのにおいを嗅ぐ池田先生。

「ひのきだ!サウナのニオイがする〜」とのこと。

待つこと10分。

みんなで初薫製に超感動!

しかし、その隣で風に吹かれて薫製の煙が目に直撃するカツキ先生とゆかいマネージャーの小林さん

つらそう

その後は、続々とたくさんの人が集まり、みんなで持ってきたお弁当を食べました!

来ていただいた芸人の「モンブランズ」さんのコントも鑑賞。。

そしてお腹も満たされすこし休憩した後は

毎年恒例となります、シェリングネイチャーのお時間。

コウモリとガ、私は誰でしょうの2つのアクティビティを行いました。


本当は手をつないで行うものですが、すぐに手を離してゲーム開始。(笑)


 




周りのお花見客に「なんだあの集団は?」と思われながら行う、大人が本気になるゲーム!
大盛り上がりのシェアリングネイチャーとなりました!
 

たのしかったーーーと言ってる間に、まさかここへきて突然のスコールが!!

大粒の雨が降り注いで、ゆかい大お花見会2014は終了いたしました。

今年もたっくさんの方に来ていただいて、最高の思い出となるお花見になりました。。

みなさま平日にも関わらず、来ていただきありがとうございました!

来年もぜしお越し下さい!お待ちしています〜

〜本日のアタック結果〜

薫製する場合は蒸す時間によって味の変化があるので、要注意を!
お味は、なんだかすっぱい?ような苦いような…。
でも薫製したソーセージ、うまかったなあ…

©YUKAI  / All Rights Reserved

サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます

    にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
    にほんブログ村
登山30日目

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜本日のアタック内容〜
「春らんまんっ!自然と遊ぼう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まちにまった桜の季節。
東京も桜の見ごろを迎え、花見日和!
木の前に立ち止まって自然を眺める、よい季節となりましたね〜。


こんにちは、やっかいのやまねです。


先月の3月30日(日)は、
この季節にぴったりなワークショップを開催しました。

その名も、「自然と遊ぼう」

“ シェアリングネイチャー協会 ”の指導員の資格を持つ池田先生による、
五感を使って自然を楽しむことができるゲームを、参加者のみなさんと一緒に体験しました!

 

shizentoasobou.jpg

しかし、この日はあいにくの雨。。。

本来は外で遊ぶゲームですが、急遽、アーツ千代田 3331さんの体育館とベランダをお借りして、無事開催することができました。


さて、それではワークショップスタートです!
今回は6つのアクティビティを行いました。

① 私は誰でしょう
背中に生き物の絵のカードをつけて、まわりの人たちに質問をしていきます。
質問の答えから背中にある生き物が何なのか推測するゲームです。


_MG_9256.jpg

DSC03490.jpg

DSC03495.jpg

DSC03517.jpg

DSC03498.jpg

②コウモリとガ
手を繋いでつくった輪の中で、目隠ししたコウモリ役の人がガ(輪になってる人たち)を捕まえるゲーム。
コウモリが「バット」と叫んだらコウモリは「モス」と返し、コウモリはこの超音波を頼りにガを捕まえます。


IMG_7383.jpg

_MG_9193.jpg

_MG_9213.jpg

_MG_9219.jpg

(ときどき輪の中から出てしまうことも。。。)

③サウンドマップ
紙の中心に印をつけ(そこが自分の居場所)、
周りから聞こえてくる音をイメージした記号や線でビジュアル化します。

普段気づかないさまざまな音がたくさん溢れていることを発見できます。


IMG_7386.jpg


④私はカメラ
二人一組になり、カメラ役の人は目を隠し、
写真家役の人はカメラを連れて自分の撮りたい場所へと誘導します。
場所に到着したら10秒間だけ目隠しを外してその景色を記憶してもらいます(シャッターを切る)。
記憶したものを専用の紙に描き写します(現像とプリント)。

目隠しを外した瞬間、とっても景色が明るくて新鮮な気分になれます。


_MG_9268.jpg

DSC03530.jpg

DSC03543.jpg

こちらが参加者のみなさんがみた風景の記憶を現像しプリントした、写真↓。

Capture0034.jpg

Capture0028.jpg

Capture0027.jpg

Capture0021.jpg

Capture0018.jpg

いよいよ最後のアクティビティ。

⑤カモフラージュ
自然の中に置かれている人工物が、どれぐらいの数あるのかを探すゲーム。

このアクティビティは、どうしても外でしかできない!
ということでみんな、がんばって雨合羽を着て、目の前にある練成公園へ。


_MG_9321.jpg

_MG_9343.jpg

_MG_9335.jpg

DSC03574.jpg

DSC03580.jpg

すぐ見つかるよ〜と思って挑んだら、なかなか見つからなくて難しい。。
見る角度・姿勢を変えるのがポイントのようです。

そして最後に記念写真。
池田先生の作品「木を見る」の前にて。


IMG_9361.jpg

ふだん学校でやる遊びより楽しかった〜(小学生)とか、
ひさびさに手を繋いだ〜(主婦)とか、目隠しすると、怖いけどおもしろい(30代男性)とか、
耳をすますと聞こえてくる時間いいね〜(主婦)とか、いろいろと発見があったようで、
うれしい感想をいただきました。

参加者のみなさん、どうもありがとうございました!



〜本日のアタック結果〜



©YUKAI  / All Rights Reserved
サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます

    にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
    にほんブログ村